■住宅関連情報/2017年1月 ■
<住宅、リフォ-ム、ロ-ン、建材・住設・家具・合板・木材、建築・ゼネコン・不動産、塗料・素材、環境、アジア>
住宅関連 |
- 住宅着工動向:戸建て住宅大手7社/2016年12月の受注状況(金額ベ-ス、速報値)-主力の注文住宅で5社が前年実績を下回った。足元の展示場の来場者数は前年並みだが、消費増税の延期で購入を急ぐ動きが鈍った。※日経1-17/17P13
- 住宅着工動向:同上/前年同月比-△住友林業と三井ホ-ムは2%減、△積水ハウスとミサワホ-ムは9%減、△パナホ-ムは18%減。△大和ハウス工業は横ばい。△唯一プラスの旭化成ホ-ムズは14%増(戸建てとアパ-トの合計のみ公表)で戸建て単体も伸びた。昨年にグル-プ企業の杭打ち問題で苦戦した反動で増えた。※同上
- 住宅着工動向:国土交通省情報/2016年の新設住宅着工戸数-967,237戸、前年比6.4%増。2年連続でプラスで、消費増税前の駆け込み需要があった13年以来の高水準。相続税の課税強化や低金利を背景にした貸家着工が全体の伸びをけん引。※日経2-1/17P5
- 住宅着工動向:同上/種類別-持ち家3.1%増、貸家10.5%増、分譲住宅3.9%増。分譲住宅のうちマンションは0.9%減。貸家/418,543戸と8年ぶりの高水準。相続税節税目的と、マイナス金利政策で資産運用のためアパ-トを建てる動きが地方にも拡大。貸家の地域別/三大都市圏以外の「その他地域」の伸びが最も高く11.5%増。ワンル-ムタイプが増。※同上
- 住宅着工動向:同上/専門家の間では貸家ブ-ムを懸念する声が出ている。内閣府レポ-ト(1月)/世帯数の伸び低下によって「着工戸数の実績値が潜在需要を超過する可能性」を指摘。国交省情報/16年12月の季節調整積み年率換算の新設住宅は3カ月続けて減少。※同上
- マンション動向:不動産経済研究所/マンシュン市場動向調査-首都圏で2016年に売り出された戸数は15年比11.6%減の35,772戸。バブル崩壊直後の1992年(26,248戸)に次ぐ24年ぶりの低水準。「販売価格の高止まりで購買需要が低迷した」(同研究所)。発売戸数が4万戸を下回るのは09年(36,376戸)以来。※日経1-20/17P15
- マンション動向:同上/1戸あたりの平均価格-15年比0.5%下落の5490万円。4年ぶりに下落に転じたが、5000万円台の大台は3年連続で記録。「億ション」の発売戸数/1265戸、25.1%減。初月契約率/5.7ポイント下落の68.8%。好不調の分かれ目を示す70%を7年ぶりに下回った。在庫/16年12月末時点で7160戸、15年末比729戸増。※同上
- マンション動向:アットホ-ム情報/居住用賃貸物件の市場動向-首都圏の2016年12月のマンションの1戸あたり平均成約賃料は新築、中古ともに前年同月に比べ下がった。下落は新築が4カ月連続、中古は6カ月連続。成約賃料/新築-96,800円と5.1%下落。中古-86,000円と1.6%下落。首都圏のマンション成約数/前年同月比5.4%減少。※日経1-28/17P24
- 住宅市場:マイナス金利政策導入を決めて29日で1年。金利低下は住宅市場を刺激したが、足元の住宅ロ-ン金利の上昇で、今は導入前に逆戻りした。投資に向かうと期待されたマネ-は萎縮し、むしろ預金に回帰する傾向が見られる。トランプ米大統領の動向が金利や為替の行方を左右するなか、円安が頼みの綱という不安定な状況が続く。※日経1-30/17P3
- 住宅:ミサワホ-ム/トヨタホ-ムによるTOBと第三者割当増資が完了し、トヨタホ-ムの子会社になった。TOBを含む総取得額は約110億円。ミサワホ-ムが第三者割当増資で新たに発行するなどした5,720,900株について、5日トヨタホ-ムから払い込みを受けた。トヨタホ-ムの持ち株比率は27.8%から51%になる。※日経1-6/17P12
- 住宅:ヤマダ・エスバイエルホ-ム/宮原年明取締役(55)が3月1日付で社長に昇格。長野純一社長(53)は退任。同社/11日に2017年2月期の連結業績予想を下方修正しており、事実上の引責責任とみられる。17年2月期の最終損益/3億2000万円の赤字(前期は2億7800万円の黒字)に転落する見通し。※日経1-12/17P14
- 住宅:ヤマダ・アスバイエルホ-ム/新社長-宮原年明氏(みやはら・としあき)。1980年(昭55年)福岡県立福岡工業高校卒。05年ヤマダ電機入社。13年ヤマダ・エスバイエルホ-ム専務。15年取締役。福岡県出身。※同上
- 住宅:積水ハウス/2017年1月期連結予想-新築戸建て単価上昇。土地オ-ナ-向けに3-4階建ての賃貸住宅を提案販売する事業が相続税対策で好調。管理代行する賃貸物件の入居率も高く、賃貸収入が伸びる。新築戸建ては省エネ機能強化で平均単価が上昇。住宅ロ-ン金利の下落も追い風。売上高、純利益ともに過去最高に。※日経1-13/17P28
- 住宅:積水ハウス/2018年1月期連結見通し-海外拡大。足元の受注残高は1年前より15%増。独自の人材育成システムを整え建設作業員を確保へ。米ワシントンの一等地開発を手掛けるなど海外も拡大。連結純利益は最高益に。※同上
- 住宅:タマホ-ム/2016年11月中間期連結-最終赤字。売上高634億円(前年同期/581)、経常益▲14.94億円(同/▲28.14)、利益▲15.47億円(同/▲23.65)。17年5月期連結見通し/1588億円、経常益24.00億円、利益5.00億円。※日経1-14/17P15
- 住宅:三菱地所:入居者サ-ビス/グル-プで販売したマンションの入居者向けに鮮魚の宅配サ-ビスを開始。鮮魚流通サ-ビス「羽田市場超速鮮魚」を手がけるベンチャ-CSN地方創生ネットワ-クと資本提携。羽田空港内のCSNの物流拠点を活用/全国から仕入れる鮮魚を水揚げ当日に届ける。三菱地所/マンション入居者向けのサ-ビスの強化につなげる。※日経1-18/17P13
- 住宅:積水化学工業/2017年3月期連結見込み-営業利益は前期比7%増の960億円。従来予想より20億円増え、4期連続で最高となる。住宅事業/やや低調。通期の受注見通しを3%増から2%に引き下げた。台風などの影響で2016年10月の受注が落ち込んだ。営業のテコ入れで最近の受注は持ち直しているという。※日経1-31/17P15
- 住宅:大和ハウス工業/偶数月の最終金曜日の午後を有給休暇にする。経済産業省が推奨する国民運動「プレミアムフライデ-」に対応。柔軟な働き方を導入することで、新入社員の採用などで円滑な人材確保を図る。新施策/2月の最終金曜日24日から採用。対象/パ-トなどを含む19,000人の従業員。午後1時から5時までの4時間。※日経1-31/17P11
- 住宅:貸家/バブル懸念-2016年の貸家着工が8年ぶりに40万戸を超える見通し。相続税節税目的のアパ-ト建設が全国的に広がっているためだ。長野、鳥取、島根、富山、、福島、靑森の7県/前年比の伸び率は30%超。日本の世帯数は近い将来に減少に転じるとみられ、実需を伴わない「バブル」が発生しつつあると懸念の声も。※日経1-25/17P5
- 住宅:貸家/同上-企業向けの融資低迷でメガバンクをはじめ、地銀や信用金庫が競うように低金利のアパ-トロ-ンに力を入れていることも建設を後押し。日銀情報/大家に対する新規貸出-16年1-9月に約3兆5000億円と前年同期比17%増。貸家ブ-ム/地方にも拡大-16年1-11月の地方圏の伸び率は11.7%。※同上
- 住宅:貸家/同上-アパ-ト空室増加傾向。不動産調査会社のタス情報/首都圏のアパ-ト空室率-15年夏ごろから急上昇。神奈川や千葉県、東京23区で35%前後。業者が一定の家賃収入を保証するサ-ビス/トラブルも発生。「貸家はすでにピ-クを付けた可能性がある」(ニッセイ基礎研)。すでに430万戸ある貸家の空き家/さらに増える可能性がある。※同上
- 住宅:中古住宅/東京カンテイ情報-首都圏中古マンション価格の上昇が鈍化。2016年12月の中古マンション(70㎡換算)の希望売り出し価格/平均3568万円と、前月比0.6%上昇にとどまった。所有者が売却益を得るため築年数の少ない物件を売り出しているようだ。東京都内の希望売り出し価格/平均4838万円、前月比0.6%上昇。※日経1-25/17P20
- 住宅:中古住宅/東京カンテイ情報-2016年の首都圏の中古マンション平均売り出し希望価格(70㎡換算)は3476万円と前年比13.2%上昇。上昇は3年連続。新築に比べ割安な中古に買いが集まり1994年以来の高水準。上昇ピッチの速さから割高感も出始めた。東京23区/5249万円と10.6%上昇。4年連続の上昇、94年以来の高水準。※日経1-31/17P22
- 住宅:中古住宅/同上-新築マンションは値上がりで販売が低迷。新築と比べて2割程度安いとされる中古販売が好調だった。大阪府/13.9%上がり2210万円。愛知県/1741万円と7.4%上昇した。※同上
- 住宅:地震対策/東京理科大学と情報通信研究機構、大和リ-ス、今富建築-共同で、住宅にセンサ-網を張り巡らし、大地震が起きた時の損傷を自動で通報するシステムの実証実験に着手。3月から大分県にモデル住宅を建設し、人工的に揺らす実験。損壊した住宅の危険度を迅速に把握し、住民の安全確保と速やかな復興につなげる狙い。※日経1-30/17P13
|
住宅リフォーム関連
- 住宅リフォ-ム:リノベ-ション/三菱地所レジデンス-既存のマンションを1棟まるごと購入し、改装したうえで売る「再販事業」を始める。新築マンション向けの用地取得が難しいなか、膨らみ続ける中古市場にも力を入れ住宅事業全体の収益を拡大。将来は年500-600戸の販売を目指す。再販する分譲マンションのブランド/「ザ・パ-クリモア」と名付けた。※日経1-12/17P14
- 住宅リフォ-ム:リノベ-ション/同上-まず東京都港区の白金台にある賃貸マンションを購入し、改修したうえで売る。2月に改修を終える予定。築30年の物件(総戸数14戸)で地上4階建て。改修/給・排水管の更新、防犯カメラ新設、窓は二重ガラスにし断熱性を向上させた。販売住戸/3LDK・4LDKタイプ、1月中にも販売。販売価格/1億円超の見通し。※同上
- 住宅リフォ-ム:リノベ-ション/古民家再生のKiraku Japan-京都市などで空き家をリノベ-ションした宿泊施設を開業する。2019年末までに30件に増やす。マ-ケッティングから予約、顧客情報まで管理できるシステムも開発した。使われていない伝統的な建造物をリノベ-ションして、1組の旅行客に丸ごと貸し出す。自治体と協力して観光プランも提供。※日経1-23/17P11
- 住宅リフォ-ム:国土交通省/冬の起床時に室温が低いほど高齢者を中心に血圧が高くなる一方、住宅の壁や窓を断熱化して室温を上げると血圧が低下する傾向が見られるとの調査結果発表。血圧上昇は心筋梗塞や脳卒中などのリスクにつながることから、壁に断熱材を入れたり、窓を二重化したりする住宅リフォ-ムの推進をPR。※日経1-15/17P38
- 住宅リフォ-ム:マンション管理大手の東急コミュニティ-/管理組合向けに建物の修繕計画を支援するサ-ビスを開始。独自開発の専用ソフトを使い、修繕箇所を立体的に把握したり、過去の修繕履歴がデ-タ管理できる。専用ソフト「TC3ARD」/ソフトウエア会社と共同開発、販売価格/1棟あたり50棟で70万円を見込む。年間/200件の受注見込む。※日経1-18/17P13
|
- 保険:空き家管理に保険/あいおいニッセイ同和損害保険と三井住友海上火災保険-空き家の管理業者を対象に、家財を損壊したり、外壁が崩れて通行人がけがをしたりした際の賠償費用を補償する保険の取り扱いを始めた。全国的に空き家の増加傾向が続いており、管理業に参入する住宅メ-カ-などが増えていることに対応。※日経1-9/17P9
- 保険:同上/保険料-1戸建てで年4320-8030円、共同住宅-年2050-3670円。保険金/最大で5000万~5億円。※同上
- 住宅ロ-ン:住宅ロ-ン取引の減速が鮮明/主要8行への申し込み件数-2016年12月は約4.3万件、マイナス金利政策導入前の水準まで低下(マイナス金利政策導入直後の16年3月に8万件に倍増)。米大統領選挙後の金利上昇を受けて大手銀行は17年1月から10年固定型の最優遇金利を引き上げており、さらに勢いが鈍る可能性がある。※日経1-19/17P3
- 住宅ロ-ン:日銀/1月の主要銀行貸出動向アンケ-ト調査-個人向けの住宅ロ-ンのDIはプラス7と前回(10月調査)から5ポイント低下。「相続税対策の貸家建設向けの貸出需要が鈍化していることを反映している」(野村證券)とみる。※日経1-24/17P5
|
- 建材:産業資材/建設資材のメ-カ-在庫が一段と減っている。セメントの在庫水準/2年10カ月ぶりの低さとなった。鋼材メ-カ-各社の生産調整の効果が浸透し不足感が出始めたH形鋼の流通在庫/5年ぶりの低水準が続いている。在庫調整の進展を契機に価格引き上げに踏み切る動きも鮮明になってきた。※日経1-7/17P18
- 建材:産業資材/景気動向に敏感な資材や燃料などの企業間取引価格をもとにした日経商品指数42種(1970年=100)の1月末値-171.743と、前月比1.7%上昇(前年同月比10.1%上昇、伸び率は13年12月の11.0%以来の高さ)。上昇は5カ月連続で、1年6カ月ぶりに170を超えた。非鉄金属が上昇、鋼材がじんわり値上がり。※日経2-1/17P22
- 建材:建設用鋼材/東京製鉄-2月契約分の鋼材販売価格を全品種で引き上げる。上げ幅/1トン1000-3000円。全品種の値上げ表明は3カ月連続。オフィスビルに使うH形鋼/堅調な需要を踏まえて、前月比3000円高の1トン78,000円。マンション向けの需要の鈍い棒鋼/1000円高の同58,000円にとどめた。※日経1-17/17P18
- 建材:建設用鋼材/日本鉄鋼連盟情報-鋼材受注の回復鮮明。2016年11月の普通鋼鋼材受注量/前年同月比5.7%増の590万トンと4カ月連続プラス。内需関係/△製造業向け-7.2%増の165万トン。△建設用-19.8%増の108万トン。都市開発関連に加え、住宅用向けも大幅な伸び。△土木用-官民とも好調。△輸出-3.4%減。※日経1-17/17P11
- 建材:建設用鋼材/共英製鋼-マンションの鉄筋に使う異形棒鋼の2月契約の販売価格を1トン2000円(3.5%程度)引き上げる。値上げは3カ月連続。価格引き上げを進めている他品種や海外との価格差を解消する。原料の鉄スクラップや合金鉄などの調達コストは上がっている。4月以降の需要期に向けて、製品価格への転嫁を急ぐ。※日経1-25/17P20
- 建材:建設用鋼材/造船や機械などに使う厚鋼板の流通価格が上昇、1年半ぶりの高値をつけた。5日の新日鉄住金大分製鉄所の火災事故を受けて一般流通(店売り/産業機械や建築・土木向けが多い)向け供給が減少する見通しが強まり、流通業者が卸価格を引き上げている。供給不安を材料に先高観が強まっている。※日経1-27/17P19
- 建材:セメント/丸紅-国内セメント販売から撤退。90%出資の丸紅セメント資材の国内営業事業(約300億円)を4月に太平洋セメントグル-プ会社の太平洋セメント販売に売却。人口減少などで需要拡大が見込みづらい国内事業から撤退、輸出(年間約100万トン)に特化。資源や穀物事業の苦戦で業績が伸び悩み、経営の選択と集中で収益力を強化。※日経1-24/17P12
- 建材:セメント/セメント協会情報-2016年のセメントの国内販売量は4132万トンと、前年比4%減。暦年ベ-スで前年実績を下回るのは3年連続。直近で過去最低。10年の4116万トンに迫る水準。人手不足や資材費上昇を背景に、全国的に土木・建築工事の需要が振るわず、エメントの販売が滞った。輸出/14%増の1153万トン、3年連続増加。※日経1-27/17P9
- 建材:三協立山/2016年11月中間期連結-減収増益。売上高1583億円(前年同期/1679)、経常益40.44億円(同/16.66)、利益20.31億円(同/0.96)。純利益/前年同期比21倍。材料のアルミ地金価格が下がり、主力の建材事業の採算が改善。17年5月期連結見通し/売上高3420億円、経常益75.00億円、利益40.00億円。※日経1-12/17P17
- 建材:ノダ/2016年11月期連結-増収増益。売上高649億円(前期/607)、経常益37.13億円(同/15.90)、利益23.03億円(同/10.30)。17年11月期連結見通し/売上高640億円、経常益34.00億円、利益21.00億円。※日経1-17/17P15
- 建材:大倉工業/包装用フィルムなどを製造する合成樹脂事業で、約30億円の設備投資をする。食品容器などを包装するシュリンクフィルムの製造装置のほか、子会社に印刷設備などを導入。2013年12月期連結/売上高約は855億円、経常利益は過去最高の45億円になったようだ。※日経1-17/17P31
- 建材:建材メ-カ-の岡部/2017年12月期に記念配当を実施する公算が大。創立100周年を記念して中間と期末に3円ずつ合計6円配当を実施し、普通配24円と合わせて総額30円を配当する見通し。16年12月期連結見込み/売上高-8%減の637億円、純利益-84%増の78億円。※日経1-27/17P15
- 住設:京セラ/家庭用エネルギ-管理システム(HEMS)の新製品を発売。夏に予定するソフト更新で人口知能を活用できるようにする。天気や電力消費傾向を予測し、エネルギ-効率が高くなるように太陽光発電や蓄電システムを自動制御する。※日経1-26/17P15
- 住設:セントラル警備保障(CSP)/高齢者住宅で使う緊急通報システム開発、1日に発売。居室に緊急通報装置を設け、夜間などに高齢者が異常を知らせたい場合に専用ボタンを押せばCSPの専門員らが代行で応答。「見守りハピネスコ-ル」/サ-ビス付き高齢者住宅に導入する場合、30戸あたりで初期費用は650万円程度(一般的なものの半額)。※日経2-1/17P13
- 家具:ニトリホ-ルディングス/物流の効率化推進-車両と荷台部を脱着するトラックを導入。商品を積み込む時間を待たずに、事前に準備した荷台を付けて出発するようにし、運転手の負担軽減と車の有効利用につなげる。2020年に物流センタ-と宅配拠点、店舗を結ぶ主要ル-トで輸送便の2割に運用を拡大。輸送コストの2-3割の削減見込む。※日経1-5/17P15
- 家具:くろがね工作所/2016年11月期連結-経常増益。売上高101億円(前期/107)、経常益1.89億円(同/1.46)、利益1.57億円(同/2.42)。17年11月期連結見通し/売上高108億円、経常益2.00億円、利益1.70億円。※日経1-17/17P15
- 家具:イケア・ジャパン/不要になったイケアの家具の下取りサ-ビス開始。下取りした家具は修繕、店内のアウトレットコ-ナ-で販売。捨てるのをためらう家具を引き取ることで、家具の買い替えにつなげる。不要になった家具をウェブサイトで査定し、店で引き取る際に査定額と同額のイケアで使えるプリベイトカ-ドを発行。家具下取り/大塚家具も実施。※日経1-18/17P13
- 家具:アウトレット家具販売のビッグウッド(松山市)/関東で出店攻勢に出る。27日/関東1号店を青梅市で開業。2018年末までに直営店を9店出店。地域の中小の家具店向けにFC展開も進める。同社/四国や九州で店舗展開、割安感を打ち出して大消費地の関東市場を開拓。直営店23店、FC店20店。16年2月期売上高43億円。※日経1-24/17P31
- 内装:丹青社/2017年1月期連結予想-改装好調。訪日外国人増で商業施設や大型ホテルの改装が好調。消費増税後に落ち込んだアパレル専門店の案件が回復し経常増益。ただ本社の土地売却益など16年1月期にあった特別利益がなくなり純利益は減益。年間配当は22円とする。※日経1-13/17P28
- 内装:丹青社/2018年1月期連結見通し-ホテル案件伸びる。観光立国の政策を追い風に空港施設や駅ビルからの受注が増える。首都圏のほか地方都市でもホテルの改装や、博物館内の整備など文化施設の需要も順調。企画から施工まで一括で手掛ける案件も増やして採算性を高め、増収増益に。※同上
|
合板・木材関連 |
- 合板:国産合板/住宅の壁や床、建設現場の基礎工事に使う国内の合板製造量が1995年以来、21年ぶりに輸入合板を超えたもようだ。国産材の普及を促す政府の支援策を受け、木造建築への採用が進んでいる。※日経1-14/17P18
- 合板:国産合板/林野庁の主要木材需要見通し-2016年に国内で製造された合板は3,063,000立方m。輸入量は2,792,000立方mになる見込みで、合板分野で国産の占める割合は52%。輸入合板/価格競争力低下。コンクリ-ト型枠用輸入合板/需要が前年比1割以上少ない建材商社も。合板メ-カ-/型枠用合板やフロア台板に国産合板注力。※同上
- 合板:国産合板/国産合板の卸価格-上昇続く。東京の問屋卸値/指標品種-2年7カ月ぶりに1枚1000円台に。大手メ-カ-の工場火災の余波もあって供給が追いつかず、品薄感が強い(セイホクの秋田市の火災が起きた工場/3月にも操業再開か)。13日/針葉樹合板(12mm厚、構造用)-前月比30円(3%)高の1枚990-1010円。※日経1-14/17P18
- 合板:国産合板/農林水産省情報-国産針葉樹合板の在庫が9カ月ぶりに増加。2016年12月末時点の在庫/前月比1%増の88,501立方m。北日本を中心に積雪の影響で建設工事が滞るケ-スが増え、引き合いが弱まった。ただ、市場の品薄感は消えていない。※日経1-26/17P23
- 合板:国産合板/同上-指標品(12mm、構造用)の問屋卸価格は1月中旬に前月比3%値上げりし、14年6月以来の1枚1000円台に乗せた。※同上
- 木材:林業/広島市-林業の盛んな市内の中山間地域に住んで林業をする人を募る。作業時間以外は農業や、起業したりする「半林半X」の生活を希望する人を後押し。募集人員/2名。1年目/地元の森林組合などから研修を年1600時間以上、2年目/自立目指し年1200時間以上作業に取り組む。研修中/月7.5万円支給。※日経1-7/17P35
- 木材:家具販売の家具家(高松市)/高級家具に使われる木材の卸売事業を始めた。丈夫で希少価値の高い銘木の「ウオ-ルナット」を北米の産地から直接仕入れ、中間コストを省き一般的な価格より3割ほど安く販売。テ-ブルの天板などに使われるウオ-ルナットは需要が伸びており、自社製品に使うとともに、卸を新たな事業の柱に育てる。※日経1-19/17P31
- 木材:輸入丸太/住宅の梁に使う北米産丸太の対日輸出価格交渉が据え置きで決着。指標の松材丸太(IS級、直径30㎝以上)の1月積み/1000スクリブナ-(約5.4立方m)-850ドル前後(FAS=船側渡し)。日米で住宅向け需要は伸びているが、円安・ドル高傾向で仕入れコストの上がる日本勢の反発が強く、価格は2カ月連続横ばい。※日経1-20/17P21
- 木材:輸入丸太/主に木造住宅内装材や合板に使う南洋材丸太の対日価格交渉が3カ月連続の据え置きで決着。指標となるサラワク州(メランティ・レギュラ-)の2016年12月積み輸出成約価格/1立方m283ドル前後(FOB=本船渡し)。商社/値上げに抵抗。貿易統計情報/16年1-11月のマレ-シア産丸太の輸入量-前年同期比約11%減少。※日経1-28/17P24
|
- 不動産:オフィスビル/三鬼商事情報-東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の2016年12月末のオフィスビル空室率は3.61%と前月比0.14ポイント下落。空室率の低下は2カ月ぶりで、08年6月以来の低水準。既存ビル中心に新規の入居が進んだ。平均募集賃料/3.3㎡18,540円と前月比64円(0.35%)上昇。36カ月連続で上昇した。※日経1-13/16P18
- 不動産:オフィスビル/三鬼商事情報-東京都心のオフィスビルで賃料引き上げ進展。オフィスビル賃料決定実施状況/2016年に都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のビルオ-ナ-の37%が賃料を引き上げた。賃料が安い時期に契約した物件を中心とした入居企業と値上げ交渉の事例が多く、調査は1フロア面積330㎡以上のビル所有オ-ナ-523社。※日経1-24/17P18
- ゼネコン:ゼネコン各社/建設現場ではなく、前もって工場で固めておくコンクリ-ト部材の活用を進める。大成建設/新国立競技場の基礎部分での採用を決めた。清水建設/鉄骨などを組み合わせた工法でもコストや工期を即座に計算できるシステムを開発し、活用を後押しする。人手不足で建設作業員の省力化や工期の短縮で利用拡大。※日経1-4/17P7
- 施設:ホテル/国内の新規客室供給が2020年までに6万室を超す見通し。外資系やビジネスホテルが東京五輪やインバウンドによる需要を見込んで相次ぎ開業。直近4年と比べて2倍のペ-スになる。みずほ総合研究所のデ-タを基にした試算では投資額は約1兆円に膨らむ。全国にあるホテルの客室数/2016年3月時点で約85万室。※日経1-5/17P13
- 施設:ホテル/不動産中堅のコスモスイニシア-ホテル事業に参入。訪日外国人らの需要を見込み、1部屋あたり3-5人が滞在できる40㎡程度の広さを確保。キッチンやダイニングル-ムを設けるなどして平均で3日間程度の滞在を見込む。2018年にも東京都や京都市で5軒を開業する予定。宿泊料金/1泊1室換算で3万円程度。内装/「和」イメ-ジ。※日経1-24/17P13
- 施設:物流施設/大和ハウス工業-地方で大規模物流施設を整備。北海道や富山県の工業団地などで今後3年で1000億円程度を投じて約20拠点を開発。インタ-ネット通販の拡大などで、地方でも保冷機能付きなど高機能倉庫の需要が高まっている。※日経1-6/17P11
- 施設:物流施設/大和ハウス工業-物流事業は売上高の2割を占める。事業別売上高比率(2015年度)/物流(事業)施設-22%(7363億円)、商業施設-15(4955)、賃貸住宅-27(8801)、戸建て住宅-11(2783)、その他-25(8336)。売上高/3兆3240億円。※同上
|
- 原油:原油先物の指標となるニュ-ヨ-ク市場のWTI/3日-急進。時間外取引で一時1バレル55ドル台、約1年半ぶりの高値をつけた。市場では主要産油国の減産合意で、需給が引き締まるとの見方が強まっている。OPECとロシアなど非加盟国は2016年12月、減産を進めることで15年ぶりに合意。各国の減産/1月から順次始まる。※日経1-4/17P5
- 原油:日本の石油会社がサウジアラビアから長期契約で輸入する原油(DD原油)/2カ月ぶりに上昇。代表油種「アラビアンライト」の2016年12月積み/前月比20%高い1バレル52.86ドルと1年5カ月ぶりの高値。産油国が合意した減産が意識され、指標原油のドバイ原油が上昇した影響が出た。OPEC/1月より日量120万バレルの減産。※日経1-5/17P21
- 原油:アジア市場で原油の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/4日-上昇。取引中心の3月渡し/1バレル53.60ドル前後と2016年末まで取引中心だった2月渡しに比べ0.20ドル高い。ニュ-ヨ-ク原油が3日に一時、1バレル55ドル台をつけた流れを引き継いだ。※日経1-5/16P23
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/5日-上昇、約1年5カ月ぶりの高値をつけた。取引の中心となる3月渡し/前日比0.70ドル高い1バレル54.30ドル前後。約1カ月ぶりに54ドル台に乗せた。米エネルギ-情報局の週間石油在庫統計で在庫が減少するとの観測から、ニュ-ヨ-ク原油が上昇した流れを引き継いだ。※日経1-6/17P19
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/6日-続伸。取引の中心となる3月渡し/前日比0.30ドル高い1バレル54.60ドル前後。前日にニュ-ヨ-ク原油相場が上昇した流れを引き継いだ。※日経1-7/17P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/10日-反落。取引の中心となる3月渡し/前週末比1.80ドル安い1バレル52.80ドル前後。※日経1-11/17P20
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/18日-小幅に上昇。取引の中心となる3月渡し/前日比0.10ドル高い1バレル53.80ドル前後。前日にニュ-ヨ-ク市場の原油先物が上昇した流れを引き継いだ。※日経1-19/17P21
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/23日-続伸。取引の中心となる3月渡し/前週末比1.00ドル高い1ベレル53.60ドル前後。中東などの産油国の減産が進むとの観測から、前週末にニュ-ヨ-ク原油相場が上昇した流れを引き継いだ。※日経1-24/17P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/24日-小幅続伸。取引の中心となる3月渡し/前日比0.20ドル高い1バレル53.80ドル前後。日本時間24日夕の時間外取引で、ニュ-ヨ-ク原油先物が小高く推移した流れが波及した。※日経1-25/17P20
- 原油:アジア市場で原油の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/30日-反落。取引の中心となる3月渡し/前週末比0.90ドル安い1バレル53.40ドル。日本時間30日の時間外取引で、ニュ-ヨ-ク原油先物が前週末比で安く推移、その流れが波及。※日経1-31/17P22
- 素材:塩化ビニ-ル樹脂/インド向け輸出価格-2カ月ぶりに上昇。2月積み契約価格/前月比2%高い。水道管向けなど需要が堅調に推移するなか、インド政府による高額紙幣廃止の影響も早期に収まった。需要増などを背景に先高観も出ている。※日経2-1/17P22
- 素材:塩化ビニ-ル樹脂/同上-インド向けは前月比20ドル高い1トン960ドル前後。中国・東南アジア地域でも20ドル高い910ドル前後(いずれも運賃・保険料込み)。※同上
- 塗料:川上塗料/2016年11月期連結-経常増益。売上高60億円(前期/64)、経常益3.41億円(同/3.31)、利益2.44億円(同/2.45)。17年11月期連結見通し/売上高64億円、経常益2.94億円、利益2.10億円。※日経1-14/17P15
|
- アジア:タイ/東レ-三井製糖とサトウキビからバイオ燃料や化学品などの原料をつくる事業に参入。タイで総額50億-60億円を投じ2018年にプラントを稼働させる。同社独自の水浄化膜技術を生かし従来よりエネルギ-コストを半分に抑える。原料/サトウキビの搾りかす「バガス」、産出品目/「セルロ-ズ糖」「オリゴ糖」「ポリフェノ-ル」の3つの素材。※日経1-5/17P14
- アジア:台湾/三井不動産-海外でビジネスホテルの展開を開始。台湾の中堅不動産・広晋建設(台北市)が建設するホテルの運営を三井不動産グル-プが担う。開業は2020年を目指す。台湾/ビジネスホテルが不足気味であることに加え、台湾への観光客も増加傾向のため商機が見込めると判断。今後もアジアを中心にビジネスホテルを手掛ける予定。※日経1-10/17P7
- アジア:台湾/三井不動産-2021年に台湾の台北市で大規模商業施設「ららぽ-と」を開業。日本を除くアジアのららぽ-とは3店舗目で、台湾では初。同社/台湾で商業施設やホテルなど新事業を相次ぎ打ち出しており、将来は集合住宅を含めた複合開発を目指す方針だ。台湾事業/初年度売上高-約240億円、目標を1割上回る。※日経1-25/17P9
- アジア:インド/日本ペイントホ-ルディングス-2017年末までにインドで自動車用塗料の生産能力を4倍の年25,000トンに拡大。同国南部に新工場建設。北部の既存工場の設備も増強した。投資額/約40億円。同社/連結売上高の約6割をアジアが占めるが、最大の成長市場とされるインドで出遅れており、同国の自動車塗料でシェア3割を狙う。※日経1-28/17P15
- アジア:中国/ニホンフラッシュ-中国でのマンション向け事業拡大のため、現地での住器製造を7月から開始。当初は2016年11月から始める予定だったが、新工場の着工の遅れから後ろ倒しになった。従来から手掛けるドアだけではなく、マンションの内装一式を受注できる体制を整備。投資額/15億円程度。年間35億円程度の売上高を目指す。※日経1-12/17P39
- アジア:中国/日本ペイントホ-ルディングス-中国で家具用塗料を手がける長潤発塗料集団(広東省)傘下の塗料メ-カ-を買収。買収額/非公開。日本ペイントHD/中国子会社を通じて株式の6割を取得。中国で住宅の内装に使う塗料事業を強化しており、家具メ-カ-などへ販路を広げる。※日経1-17/17P12
- アジア:中国/国家統計局情報-2016年12月の主要70都市の新築住宅価格動向によると、前月比で下落したのは20都市で11月より9都市増。上昇したのは46都市と9都市減、横ばいは4都市で同じだった。※日経1-19/17P7
- アジア:中国/国家統計局情報-2016年12月、中国の15の一線・人気二線都市のうち、12都市で新築分譲住宅価格が前月より下がり、下落幅は0.1-0.4ポイントの間。12都市/北京、上海、南京、無錫、合肥、福州、アモイ、済南、鄭州、武漢、深セン、成都。前月並み/天津と杭州の2都市。上昇/広州の1都市。※京貿
- アジア:中国/恒大集団(広東省)-2016年の中国の不動産販売で、初の首位となった。販売額(契約ベ-ス)/15年比で85%増の3733億元(約9兆1700億円)と大きく伸び、業界最大手の万科(2位/40%増の3647億元)を抜いた。恒大/昨年-約6000億円を投じ、万科の第3位の大株主に踊りでるなど存在感を高めている。※日経1-24/17P9
- 海外:米国/YKKAP-米国の西海岸地域でビル建材の販売開始。サンフランシスコやロサンゼルスに2018年度までに支店開設。戸建て住宅用の断熱窓もあわせて全米展開を本格化する。インドでも集合住宅向けにアルミ窓の製造・販売に向けた体制を整え、成長余地が大きい海外市場を開拓する。現地法人設立から25年経過/知名度も高まる。※日経1-14/17P15
- 海外:米国/住友林業-米国の住宅販売会社エッジ・ホ-ムズ・グル-プの持ち株会社を買収する。子会社を通じて株式の70%を約73億円で取得する。買収で米国での販売戸数を年間5000戸規模に増やす。※日経2-1/17P13
- 海外:アフリカ/関西ペイント-今春をめどに、アフリカの建築用塗料大手のサドリングル-プ(ウガンダ)を買収。買収額/100億円超とみられる。2011年の南アフリカ企業に続いてケニアなど東アフリカに強いサドリンも取り込み、成長するアフリカ市場で足場を固める。関西ペイントの南アフリカ子会社を通じ全株式を取得する。※日経1-27/17P11
- 海外:アフリカ/同上-サドリングル-プは住宅の内装用塗料に強い。ウガンダ、タンザニア、ケニアの3カ国を中心に事業を展開。従業員/約700人、年間売上高/100億円程度。関西ペイントのアフリカ地域の連結売上高/2016年3月期で293億円。アフリカの建築用塗料市場でシェア4割。サドリン買収後も積極投資継続、19年3月期までに売上高を550億円にする方針。※同上
|
■トピックス(1)
■トピックス(2)
図書紹介
- 図書名/老いる家 崩れる街 住宅過剰社会の末路
- 著 者/野澤千絵(東洋大学理工学部建築学科教授)
- 出 版/講談社現代新書(株式会社講談社)2016年11月20日第一刷発行 日経新聞広告から/「日本中の都市を死に至らしめかねない”住宅開発病”の実体を、反論の余地なく指摘しきった本が、とうとう現れた。それでもまだあなたは家を買いますか?マンションを建てますか?」株式会社日本総合研究所主席研究員/藻谷浩介氏。広く読まれているようで、住宅産業に関わっている方々には一読に値する(コメント)。
■情報源:※日経=日本経済新聞 四国版 ※京貿=日本国際貿易促進協会京都総局
※国貿=国際貿易 ※高新=高知新聞
|
|