■住宅関連情報/2016年8月 ■
<住宅、リフォ-ム、ロ-ン、建材・住設・家具・合板・木材、建築・ゼネコン・不動産、塗料・素材、環境、アジア>
住宅関連 |
- 住宅着工動向:住宅メ-カ-大手7社/7月の受注状況(金額ベ-ス/速報値)-主力の戸建て注文住宅、前年同月比でパナホ-ムは17%増、大和ハウス工業は12%増。積水ハウスとミサワホ-ムは1%増。戸建てとアパ-トの合計公表の旭化成ホ-ムズは33%増と8カ月連続のマイナスから脱出、7月単月では過去最高。住友林業と三井ホ-ム/3%減。※日経8-11/16P12
- 住宅着工動向:国土交通省情報/7月の新設住宅着工戸数-85,208戸、前年同月比8.9%増。うち貸家は37,745戸と、単月としては2008年12月以来の高い水準を記録。相続税の課税強化や超低金利を背景にしたアパ-ト建設が増えている。新設着工の年率換算値(季節調整済み)/1,005,000戸と、3カ月連続けて100万戸を超えた。※日経9-1/16P5
- 住宅着工動向:同上/種類別-持ち家は6%増、貸家は11.1%増、分譲住宅は9.1%増と、貸家が全体の伸びをけん引した。国交省情報/2015年1月の相続税課税強化を受けた節税対策に加えて「低金利でロ-ンを組みやすい」などの声が出ている。※同上
- マンション動向:不動産経済研究所情報/マンション販売の変調が鮮明。7月の首都圏の発売戸数/前年同月比30.7%減の3317戸、8カ月連続で前年実績を下回る。月間契約率/63.3%と2カ月連続で7割を下回った。7月の平均販売価格/1戸あたり平均は5656万円と前年同月比約297万円(5%)下落。「億ション」の動きも鈍化。※日経8-17/16P13
- マンション動向:不動産経済研究所情報/7月の近畿2府4県のマンション市場情報-新規発売戸数は前年同月比12.4%増の1414戸と3カ月ぶりに前年同月を上回った。「近畿圏ではけん引役の大阪市が好調」(同研究所)。契約率/74.6%と、2カ月連続で7割を超えた。1戸当たりの平均価格/3841万円と前年同月比7.4%増。※日経8-17/16P13
- マンション動向:マンション事業に不透明感が出てきた。2017年3月期に収益計上する予定のマンションの成約状況/6月末時点で4社(野村不動産HD、三菱地所、三井不動産、住友不動産)中3社が前年同期を下回った(上回ったのは住友不動産)。値ごろ感が薄れた郊外の物件が苦戦。株安など逆資産効果で、高額物件にも陰りが出ている。※日経8-19/16P15
- 住宅:住宅メ-カ-の日本住宅(盛岡市)/首都圏で賃貸マンション事業に参入。都心部では権利関係から区画の形状が複雑なケ-スも多い。業界最小クラス1mm単位で建物幅を変えて、発注者の要望にきめ細かく応える。外観は白色と黒色を基調に窓ガラス面が大きい意匠を基本とする。同意匠ではデザイン特許を取得済み。※日経8-8/16P5
- 住宅:桧家ホ-ルディングス/2016年6月中間期連結-増収増益。売上高390億円(前年同期/335)、経常益14.53億円(同/9.12)、利益6.36億円(同/3.06)。16年12月期連結見通し/売上高887億円、経常益59.00億円、利益31.00億円。※日経8-9/16P16
- 住宅:日住サ-ビス/2016年6月中間期連結-増収減益。売上高35億円(前年同期/32)、経常益2.87億円(同/3.299、利益1.88億円(同/4.06)。16年12月期連結見通し/売上高68億円、経常益4.19億円、利益3.11億円。※日経8-10/16P16
- 住宅:ア-バンネットコ-ポレ-ション/2016年6月期連結-増収増益。売上高177億円(前期/119)、経常益17.20億円(同/13.95)、利益11.39億円(同/8.73)。17年6月期連結見通し/売上高180億円、経常益19.00億円、利益12.70億円。※日経8-10/16P16
- 住宅:日本社宅サ-ビス/2016年6月期連結-最終増益。売上高70億円(前期/66)、経常益6.48億円(同/6.55)、利益4.23億円(同/3.94)。17年6月期連結見通し/売上高76億円、経常益7.34億円、利益4.57億円。※日経8-11/16P17
- 住宅:エスケ-ホ-ム/2016年6月期単独-減収減益。売上高29億円(前期/34)。経常益0.53億円(同/2.03)、利益0.17億円(同/1.19)。17年6月期単独見通し/売上高37億円、経常益1.50億円、利益0.94億円。※日経8-13/16P14
- 住宅:穴吹興産/2016年6月期連結-増収増益。売上高778億円(前期/661)、経常益37.41億円(同/27.49)、利益24.06億円(同/18.21)。17年6月期連結見通し/売上高838億円、経常益37.50億円、利益22.50億円。※日経8-13/16P14
- 住宅:京浜急行電鉄/賃貸マンションの開発・管理を強化。自社開発物件のほか、他社からの委託分も加え、グル-プの管理物件戸数を2020年までに15年度末比5倍の1000戸に増やす。特に沿線の羽田空港周辺のマンションを手掛けることで、空港拡張などで伸びる需要を取り込む。ホテルや不動産事業など鉄道以外の収益拡大につなげる。※日経8-13816P13
- 住宅:パナソニック/ゼロエネルギ-住宅(ZEH)の展示場を「スマ-トハウジング豊洲まちなみ公園」内に開く。27日/一般公開開始。独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャ-」を用いており、省エネ設備や省エネ家電などを設置。2015年販売した耐震住宅工法の家は約2400棟。うち3割がZEHに対応している。※日経8-20/16P13
- 住宅:中小工務店(地方の中小住宅会社)/エネルギ-消費量が実質ゼロのゼロエネルギ-住宅(ZEH/ゼッチ)-普及先導、ZEH市場の形成に挑戦している。2020年に新築の過半数をZEHにする政府の政策も追い風。普及を先導するのはス-パ-工務店=地域の有力工務店。エコワ-ク(福岡市)、棟晶(札幌市)、OMソ-ラ-(浜松市)の戦略紹介。※日経8-29/16P13
- 住宅:同上/戸建て市場-積水ハウスなど上位10社のシェアは3割程度。残りは中小の工務店・住宅会社。ZEH普及のカギは中小が握っている。国/補助金対象を今年度から登録制とし、2020年度までに受注の50%以上をZEHとする目標の企業を「ZEHビルダ-」と認定する。20年には新省エネ基準も義務化され対応が急務。※同上
- 住宅:同上/JBN(全国工務店協会)-勉強会開催、先進事例集も作成。加盟工務店/約2700社のZEHの割合はまだ数%程度とみられ、支援を急ぐ。ただ「消費者の関心事は意匠や間取り、価格で、省エネへの関心度はまだ低い」(エコワ-ク社長)。建物の省エネ性能を星印で示す制度「BELS(ベルス)」住宅版も関心を高めるのに生かせそう。※同上
- 住宅:積水化学工業/東京電力ホ-ルディングス傘下の送配電事業者である東京電力パワ-グリッド(PG)と共同で、複数の住宅の電力供給を一括制御する実験を10月に茨城県で始める。東電の一般の電線を使うことで送電網の構築費用を抑え、発電量が不安定な太陽光で作った電気を街単位で効率よく利用できるようにする。※日経8-31/06P11
- 住宅:中古住宅/不動産仲介大手の東急リバブル-2017年度にも自社で扱う全ての中古物件で建物検査を開始。物件を売買するときに不具合がないか無料で診断。建物検査を手がけるLIXILグル-プ子会社のジャパンホ-ムシ-ルドと新会社ファ-ストインスペクションサ-ビスを設立した。東急リバブルが仲介するマンションや戸建ての建物診断を専門に担当。※日経8-3/16P13
- 住宅:中古住宅/国土交通省情報-住宅の流通戸数に占める中古物件の割合は2013年で14.7%。米国や英国の8割強と比べると低水準。5月/改正宅地建物取引業法が成立。2年以内に施行される見通し。仲介業者が住宅診断をするかどうかを顧客に確認し、実施した場合は成果を買い手らに説明することなど義務化。※同上
- 住宅:中古住宅/東京カンテイ情報-7月の中古マンション(70㎡換算)の希望売り出し価格/東京都-平均4786万円と前月比0.1%下落。2014年7月から続いた値上がりがストップ。価格上昇が続き割高感が強まり、購入手控えの動きが目立ってきた。都内の中古マンションの希望売り出し価格/15年初めごろから上昇ピッチを速めていたが。※日経8-25/16P22
- 住宅:中古住宅/同上-都内の城南・城西6区(品川、目黒、大田、世田谷、中野、杉並)は5183万円と0.1%下落、下落は3カ月連続。東京6区(千代田、中央、港、新宿、文京、渋谷)は7185万円と0.5%の上昇にとどまった。大阪府/2209万円と0.2%上昇。上昇は2カ月連続。愛知県/1732万円と0.5%上昇、3カ月連続で上昇。※同上
- 住宅:政策/国土交通省-住宅の耐震改修に対する補助金を30万円上乗せする方針。熊本地震/耐震化が不十分な住宅の多くが倒壊。全国的な耐震化率/82%(2013年)と推計。政府目標/20年に95%達成、支援を追加し改修を急ぐ必要があると判断。必要経費/16年度第2次補正予算と17年度当初予算に盛り込む。※日経8-23/16P38
- 地価:国土交通省情報/7月1日時点の地価動向報告-調査地点(高層マンションや商業施設の集積地を中心に全国100地点)の88%で4月1日時点と比べ地価が上昇。都市の再開発や、訪日客に対応するための投資が増えたのが主因。一部では高値への警戒感が出ており、上昇率が止まった、上昇が横ばいに転じたりした地域も。※日経8-27/16P4
|
住宅リフォーム関連
- 住宅リフォ-ム:大和ハウス工業/マンションの大規模修繕事業に参入。グル-プで管理する約20万戸の管理組合のほか、外部のマンションからの受注も目指す。新築マンションの価格高騰に伴い中古物件の需要が高まっている。物件の売りっぱなしではなく、販売後も収益を上げる事業に育成。2026年度に売上高200億円を計画。※日経8-9/16P12
- 住宅リフォ-ム:グル-プ3社で新会社「大和コスモスコンストラクション」(東京・港)を設立した。資本金/4億9000万円で、マンション管理を手掛ける大和ライフヘクストが51%、コスモエニシアが40%、大和ハウスが9%出資。8月中旬から営業開始。同事業先行企業/長谷工コ-ポレ-ション、積水ハウスなど、住宅各社は既存住宅の活用事業に力を入れ始めている。※同上
- 住宅リフォ-ム:町並み再生/住友不動産-町並み再生の支援事業に参入。文化的価値の高い古民家や町屋の傷んだ部分を補修したり色彩を統一したりして、景観整備に取り組む自治体をサポ-トする。「新築そっくりさん」で培った技術を生かす。訪日外国人客の増加や地方創生を背景に増えている町並み再生の需要を取り込む。※日経8-29/16P5
|
- 住宅ロ-ン:長期固定型住宅ロ-ン「フラット35」の8月の適用金利/主力の借入期間21年~35年(融資率9割以下)の最低金利-年0.9%と前月より0.03%下げる。借入期間20年以下の最低金利-0.83%と0.02%低下。ともに2カ月連続で過去最低を更新。日銀の金融緩和で指標となる市場金利が下がっているためだ。※日経8-2/16P5
- 住宅ロ-ン:住宅ロ-ン利用者/10年など長期間、金利を固定する契約にシフト。導入から半年のマイナス金利政策の影響で、10年固定で年0.3%台という超低金利商品が出てきたのが大きい。変動型を下回る金利を設定する銀行もあり、大手行では全体のほぼ半分、借り換えに絞ると7割強が固定型を選定。住宅ロ-ン選定の常識に変化。※日経8-17/16P5
- 住宅ロ-ン:民間銀行の住宅ロ-ン残高/3月末時点-約120兆円。毎年2%前後の伸びを保つ。企業向け貸し出しが伸び悩み、各行とも住宅ロ-ン取り込みに力を入れるが、超低金利の固定型ロ-ンの増加は銀行の採算悪化につながる懸念もある。※同上
- 住宅ロ-ン:大手銀行/9月に適用する住宅ロ-ン金利を5カ月ぶりに引き上げる。三菱東京UFJ銀行/10年固定型の最優遇金利を0.10%上げて年0.60%、三井住友信託銀行/0.10%上げて年0.45%。足元で市場金利がやや上昇しているため。みずほ銀行/0.05%引き上げて年0.70%とする方向。金利引き上げは4月以来。※日経8-30/16P5
- 住宅ロ-ン:大手住宅メ-カ-10社で構成する優良ストック住宅推進協議会/三井住友信託銀行と組み、中古住宅購入とリフォ-ムの資金を一体で融資する専用ロ-ンを提供。リフォ-ム履歴などを考慮した協議会の査定額をもとに担保価値を評価。中古住宅の取引活性化を目指す。金利/最優遇金利を適用。借入期間/最長35年、限度額/1億円。※日経8-30/16P13
- 住宅ロ-ン:三井住友銀行とりそな銀行/9月適用の住宅ロ-ン金利を引き上げる。三井住友銀行/10年固定型の最優遇金利を0.1%上げて0.8%、りそな銀行/0.1%上げて0.75%とする。引き上げはともに5カ月ぶり。指標となる長期金利の上昇を反映した。※日経9-1/16P5
|
- 建材:産業資材/産業素材の在庫の過剰感がやや薄れた。業界団体の統計をもとに判断した6月末の主要15品目のメ-カ-在庫状況/「過剰」「やや過剰」が9品目と前月より1つ減った。合成樹脂は全て適正水準となった。需給判断が同様でも前月比で減少した品目が目立った。主要鋼材の在庫/減少基調が続く。※日経8-6/16P22
- 建材:産業資材/景気動向に敏感な産業資材などの企業間取引価格をもとに算出した日経商品指数42種(1970年=100)/2カ月ぶりに低下。8月末値/156.636、7月末比0.936ポイント(0.6%)下がった。8月半ばまでの円高の影響で輸入価格が下がった銅など非鉄金属の値下がりが指数低下要因。※日経9-1/16P23
- 建材:産業資材/同上-構成42品目のうち、8月に値下がりしたのは天然ゴムや銅など9品目、7月末より2品目増。値上がりしたのは、すずやガソリンなど6品目と2品目減。8月末値は前年同月末比では7.6%低下。1年9カ月間にわたり、前年水準を下回り続けている。商品市況の動きからは、デフレから抜け出す兆しはみえない。※同上
- 建材:建設用鋼材/H形鋼の流通在庫が半年ぶりの低水準。「ときわ会」まとめ/7月末時点の在庫量-191,100トン。在庫調整が進み、前月末比5600トン(2.8%)減った。新日鉄住金/H形鋼の荷動きは改善していると判断、早期に販売単価の追加引き上げに踏み切る方針。流通業者/鋼材の荷動きが回復している実感は乏しい。※日経8-11/16P21
- 建材:建設用鋼材/日本鉄鋼連盟情報-6月の普通鋼鋼材受注量は前年同月比1.6%減の575万トン。2カ月連続のマイナス。建設用と製造業用がともにふるわず内需が5.5%減の341万円と4カ月ぶりに減少に。受注量/鋼材生産量の先行指標となる。建設用/4カ月ぶりにマイナスに転じた。土木用/7.1%増、建築用/18.7%減。※日経8-17/16P12
- 建材:建設用鋼材/東京製鉄-9月契約の鋼材販売価格を全品種について前月と同水準に据え置く。据え置きは3カ月連続。同社/輸出価格を引き上げているが、需要の鈍い国内では値上げ浸透が遅れている。為替相場や原料価格、内需の回復ペ-スを見極める必要があると判断。東京製鉄の価格/国内の鋼材卸値の先行指標。※日経8-23/16P18
- 建材:立川ブラインド工業/2016年6月中間期連結-増収増益。売上高197億円(前年同期/190)、経常益15.74億円(同/12.92)、利益9.20億円(同/6.70)。16年12月期連結見通し/売上高408億円、経常益28.00億円、利益15.50億円。※日経8-3/16P14
- 建材:大倉工業/2016年6月中間期連結-増収増益。売上高425億円(前年同期/418)、経常益20.23億円(同/11.34)、利益14.22億円(同/7.52)。16年12月期連結見通し/売上高845億円、経常益30.00億円、利益20.00億円。※日経8-11/16P16
- 建材:NEC/京都市の蒔絵職人・下出祐太郎氏や京都工芸繊維大学と共同で、植物由来原料を使う漆黒調の「バイオプラスチック」を開発。高級自動車の内装のほか高級建材や日用品などの需要見込む。材料メ-カ-に製造ライセンス供与/供給体制を整備。バイオプラスチックは成型できるため、量産可能。今後は、朱漆を表現するバイオプラスチックも開発。※日経8-18/16P12
- 建材:直交集成材(CLT)/中高層の建造物にも使え、国産木材の利用促進にもつながる新建材のCLTを生かした建物の完成や計画が四国内で相次ぐ。先行する高知県/9月-高知市に県内6棟目の施設ができる。松山市/6月-愛媛県初のCLTのオフィスがお目見えした。西条市で、四国初のCLTの工場着工、林業振興に期待。※日経8-26/16P39
- 建材:セメント/セメント協会情報-7月のセメントの国内販売は前年同月比4%減の3,600,000トン。東日本大震災復興需要が一段落したのちは地方での販売が低迷し、13カ月連続でマイナス。だが、「9月以降はプラスになり年明けは大幅増が見込める」(セメント協会)。強気の背景/先行指標である「地盤改良材」の販売が劇的に改善している。※日経8-26/16P11
- 住設:長府製作所/2016年6月中間期連結-増収減益。売上高195億円(前年同期/191)、経常益12.63億円(同/16.84)、利益9.55億円(同/9.56)。16年12月期連結見通し/売上高435億円、経常益42.00億円、利益29.00億円。※日経8-3/16P14
- 住設:TOTOと大建工業、YKKAP/7月30日-共同で運営するショ-ル-ム「TDY高松コ-ポ レ-ションショ-ル-ム」を、高松市にオ-プン。消費者が水回り商品や内装建材、窓・玄関ドアなどを見て、住まいをイメ-ジしやすいようにした。住宅関連のショ-ル-ムでは四国最大の展示面積(約1100㎡)を誇る。連携を深めるため、3社の営業所も集めた。※日経8-16/16P33
- 住設:ソニ-と東京電力ホ-ルディングス(HD)/あらゆる機器がネットにつながるIoTの技術を活用した住宅サ-ビスで業務提携。家電を遠隔操作するほか、子どもや高齢者の見回りサ-ビスを2017年に共同で開始。通信やセンサ-の技術に強いソニ-と電力契約の顧客網(2000万件)を持つ東電HDが組み、IoTで家庭向けサ-ビス基盤を立ち上げる。※日経8-23/16P1,3
- 住設:京セラ/住宅照明用のLEDに参入。家具メ-カ-のアルフレックスジャパンと高級なLED照明器具を共同で開発し、同社を通じ9月3日に発売。京セラの照明用LED事業の売上高は数億円とみられるが、2019年3月期に60億円をめざす。※日経9-1/16P14
- 家具:総合リユ-ス店を運営するトレジャ-・ファクトリ-/家具や家電製品を中心に扱う大型店「トレファクマ-ケット」の出店を始める。出張買い取りで集めた商品を市場のように並べて販売。6日に1号店(売り場面積/約1650㎡-従来の2倍)を千葉市内に開く。家族連れの需要を見込んで1号店は年間1億円の売り上げ高をめざす。※日経8-3/16P13
- 家具:大塚家具/2016年6月中間期単独-赤字。売上高240億円(前年同期/301)、経常益▲18.60億円(同/6.11)、利益▲24.97億円(同/3.59)。16年12月期単独見通し/売上高483億円、経常益▲37.04億円、利益▲43.58億円。2月の全店改装の効果が出ず売上高落ち込み、赤字幅が従来予想から拡大。リストラ&構造改革。※日経8-6/19P12
- 家具:ニトリホ-ルディングス/2016年8月中間期連結予想-自社開発製品が伸びる。客数増で売上高と営業利益は過去最高を更新。自社開発の冷涼寝具やソファ、バッドなどが伸びる。東京・銀座など都心店の販売も好調。家具付きマンションへの一括納入など法人向けの需要も拡大。17年2月期連結予想/新規出店で客数増、営業増益。※日経8-9/16P26
- 家具:ニトリホ-ルディングス/低価格帯と中価格帯で独自ブランドを立ち上げる。現在の独自ブランド/高価格帯の雑貨ブランド「ニトリクオリティ」だけ。新ブランド/低価格帯「デイバリュ-」、中価格帯「アンドスタイル」。9月に約90店で販売開始、2018年度までにニトリ全店舗に拡大。都心への店舗拡大で広がった客層の来店頻度や買上点数の増加につなげる。※日経8-11/16P13
- 家具:ニトリホ-ルディングス/2016年8月中間期連結見込み-営業利益は3割増の480億円前後。この期間として過去最高を更新。従来計画の395億円を2割上回る。涼しい肌触りの寝具やソファなど定番商品が好調で、客数の増加により既存店売上高が8%増。都心部への出店で顧客層が拡大。売上高は13%増の2500億円強。※日経8-26/16P15
- 家具:高級ベッドメ-カ-のシモンズ/高齢者向けのベッドフレ-ムを増やす。人の動きを感知して点灯する足元ライトを付けたり、和室にも合うデザインの採用など。10月から百貨店寝具売り場などで販売。主力の50-60代の顧客より年齢の高い、布団を使っていた世代を取り込む。足元ライト付きベッドフレ-ム「ビ-トリ-フ」価格/税込み118,800円から。※日経8-18/16P13
- 家具:プラス/個人向け家具通販事業を開始-2015年にニッセンから取得した「暮らしのデザイン」の通販ブランドを利用し、電子商取引とカタログ通販を展開。法人向け家具の製造販売を主に手掛けてきたが、成熟市場で大きな成長は見込めない。個人向けに参入し、18年度までに家具通販全体で現在の2倍の100億円の売り上げ目指す。※日経8-25/16P15
- 内装:内装デザイン大手の丹青社/2016年7月中間期連結見込み-営業利益は26億円前後と前年同期並みの水準を確保。従来予想(9%減の23億円)を上回った。訪日外国人の増加を受け、ホテルや空港施設の改装案件が好調。売上高は10%増の385億円程度。従来予想は13%増の398億円。純利益は6%減の17億円程度。※日経8-17/16P15
|
合板・木材関連 |
- 合板:国産針葉樹合板/住宅の壁や床に使う国産針葉樹合板が2カ月ぶりに値上がり。8月中旬時点の東京の卸価格/指標品(12mm厚、構造用)-前月比10円(1%)高の1枚940-960円。木造住宅着工が好調で引き合いが強く、在庫も低水準。卸価格/1年9カ月ぶりの高値水準。3カ月連続で出荷が生産を上回った。※日経8-19/16P19
- 合板:国産針葉樹合板/6月末の在庫量-前年同月比53%減の109,222立方mと、12カ月連続で適正水準とされる1カ月分の生産量を下回った。大手合板メ-カ-/問屋からの注文が前年の同じ時期と比べて2割強のペ-スで伸びている。納期に時間がかかることもあり、必要量以上に製品を確保する動きが一部にある。※同上
- 合板:国産針葉樹合板/7月末の在庫-106,949立方mと前月比2%減。4カ月連続で減少。木造住宅着工が増えて需要が旺盛な一方、7月後半に合板メ-カ-の設備の定期修理があり生産が減少。7月の生産/同1.8%減の246,758立方m。8月中旬にかけても設備の定期修理があったため、8月も在庫は減少するとの見方が多い。※日経8-30/16P18
- 木材:輸入木材/住宅のはりに使う北米産丸太の対日価格が下げ止まった。米国では低金利を追い風に住宅着工が堅調に推移。9月積み以降の対日価格/上昇に転じるとの声が出始めた。指標となる松材丸太(IS級、直径30㎝以上)の8月積み価格/1000スクリブナ-(約5.4立方m)あたり820ドル前後で7月と同水準。※日経8-17/16P20
|
- 不動産:新日鉄興和不動産/地上10階建て前後の中規模オフィスビル事業に参入。2020年度までに500億円投じ、東京都心で年2-3棟のペ-スでビルを開発。中小企業を対象に超高層ビルより坪当たり月1万~2万円安い低賃料で提供。老朽化した中規模ビルを買取り、耐震補強などして都心に拠点を構えたい中小企業のニ-ズに対応。※日経8-4/16P14
- 不動産:東急不動産/東京と大阪の中心部など計5カ所で商業ビルを開発。物販・飲食店に加えシネマコンプレックスやビジネスホテルを誘致。2019年度までの完成予定で、総事業費/5カ所で合計300億円強の見通し。東京・池袋や銀座などの一等地(その他/新橋、二子玉川、大阪・心斎橋)にビルを構え、増え続ける訪日客の需要などを取り込む。※日経8-5/16P13
- 不動産:不動産大手5社/有利子負債総額-10兆円に迫る。マイナス金利政策導入で調達コストが下がり、借り入れを増やしているためだ。物件売却を急がなくても資金が回るため、販売用不動産も最大規模に積み上がっている。「将来の利益保存」という見方の一方、不動産市況が悪化すれば資産価値下落、業績の足を引っ張るリスクも。※日経8-6/16P12
- 不動産:野村不動産ホ-ルディングス/東京・浜松町周辺で大規模な再開発に乗り出す。総事業費/約3500億円。2020年にも着工、30年の完成をめざす。オフィス中心に高層ビル2棟を建て、延べ床面積は最大50万㎡と三菱地所が27年度の完成をめざす東京駅前の超高層ビルに迫る。※日経8-9/16P1
- 不動産:オフィスビル/三鬼商事情報-東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率は3.94%、約8年ぶりの低水準。最近完成したビルの入居が進み、空室率を押し下げている。都心5区の平均募集賃料/3.3㎡18,271円と、31カ月連続で上昇しているが、リ-マン前水準には達していない。※日経8-11/16P21
- 不動産:オフィスビル/ザイマックス不動産総合研究所情報-4-6月の東京23区のオフィス賃料の総合指数(2010年1-3月期=100)は83となり、1-3月比2ポイント低下。下落は11四半期ぶり。空室が減ったためビル所有者は高値の賃料設定する傾向があったが、テナントが望む賃料と差が大きくなり、成約に至らないケ-スも出始めている。※日経8-18/16P19
- 建築:大林組/新型の制震装置開発-2種類の振り子を組み合わせることで建物の揺れを軽減する仕組み。特徴/従来型制震装置に比べて小型にできる。既存の超高層ビルなど設置スペ-スが限られる場所での地震対策の需要を見込む。通常のおもりをつり下げる形の振り子に、おもりを支える形の「倒立振り子」を組み合わせた。※日経8-27/16P18
- ゼネコン:鹿島/建築分野の工事会社を設け、グル-プで複数の施工技術を持つ多能工を育成。建設業は高齢化や厳しい作業現場を避ける若者の影響で人手不足が顕在化。施工能力を維持するには下請けの技能労働者だけに依存せず、自社グル-プで工事の一部を請け負える人材と技術力が必要と判断。※日経8-9/16P12
- ゼネコン:鹿島/子会社で建材商社の大興物産と共同出資で「鹿島フィット」を設立した。鉄骨の耐火性を高める工事と、軽量コンクリ-トの内装材や外装材を施工する工事などを担う。3年後に関東で受注する工事の2割程度を施工できるようにする。まず20人程度を採用し、技術研修施設で育てる。ゼネコン各社/建設現場の人手不足対策を強化。※同上
- 施設:東京建物/低価格ビジネスホテルの展開を始める。まず60億~70億円を投じ、東京・六本木にホテル向けのビルを1棟建てる(地上16階建て、客室数149室、宿泊料1泊1室15,000-19,000円)。2018年の開業をめざし、来春をメドに銀座(200室)と心斎橋(300室)にも1棟ずつビルを着工。今後も展開を進める。狙い/事業の多角化。※日経8-29/16P5
- 建設:日本建設業連合会/7月の国内建設受注額(97社)-前年同月比13.8%減の9266億円。前年同月を下回るのは3カ月ぶりで、7月としては3年ぶりに1兆円台を下回った。前年に電気機械など製造業で大型案件があった反動で受注額が落ち込んだ。※日経8-30/16P12
|
- 原油:日本の石油会社がサウジアラビアなどからの長期契約で輸入する原油(DD原油)の価格/6カ月ぶりに下落。7月積みのサウジ産の代表油種は前月比で7%安。サウジ産の代表油種「アラビアンライト」/下落-1バレル43.48ドル。指標となる7月のドバイ原油/下落基調。需要期を控えて製油所は精製を加速。※日経8-2/16P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/1日-反発。取引の中心となる10月渡し/前週の9月渡しに比べ1.40ドル高い1バレル40.40ドル前後。前週末に上昇したニュ-ヨ-ク原油先物の流れが波及した。※日経8-2/16P18
- 原油:原油相場が下げ足を速めている。1日に米原油先物は、3カ月ぶりに1バレル40ドルを割り込んだ。米国でガソリン需要の伸びが予想以上に鈍いほか、サウジアラビア産など中東産油国の生産が高水準で推移。ニュ-ヨ-ク先物市場で指標となるWTI/1日-前週末比1.54ドル(3.7%)安い1バレル40.06ドル。一時、39.82ドルまで下げた。※日経8-3/16P7
- 原油:インドネシア産原油の7月積み価格が下落。石油製品に余剰感が意識され、世界的に原油の需給が緩んだことを反映。発電用の代表油種のスマトラライト/1バレル40.77ドルと前月比11%下落。値決め方式の変更に伴い通知が遅れていた(国際指標の北海ブレント原油への連動に改めた/従来は自社産の原油スポット価格に連動)。※日経8-9/16P20
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/9日-続伸。取引の中心となる10月渡し/前日比0.60ドル高の1バレル41.90ドル。石油輸出国機構は8日、9月下旬に非公式会合を開くと発表。増産凍結など協議されるのではないかとの思惑が広がり、買いが優勢となった。※日経8-10/16P22
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/10日-反落。取引の中心となる10月渡し/前日比0.20ドル安い1バレル41.70ドル前後。米エネルギ-情報局が米国の原油生産の見通しを上方修正し、需給の緩みが続くとの観測が広がった。ニュ-ヨ-ク原油先物が下落した流れを引き継いだ。※日経8-11/16P21
- 原油:石油輸出国機構(OPEC)/原油の過剰供給に警戒感を強める。7月の原油生産量は加盟国(14カ国)合計で日量3311万バレルと、過去最高水準に達した。持ち直している原油価格は供給増への懸念が再燃し、上昇に一服感が出ている。一部の加盟国は増産凍結などの生産調整を呼びかけており、利害対立が深まる可能性も。※日経8-11/16P5
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット市場/12日-反発。取り引きの中心となる10月渡し/前営業日比1.30ドル高い1バレル43.00ドル。※日経8-13/16P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/15日-続伸。取引の中心となっている10月渡し/前週末比1.10ドル高い1バレル44.10ドル前後。海外相場の上昇を反映した。※日経8-16/16P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/17日-続伸。取引の中心となる10月渡し/前日比1.10ドル高い1バレル46.10ドル前後。産油国による生産調整を巡る思惑から、前日にニュ-ヨ-ク原油が上昇した流れを映した。※日経8-18/16P19
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/18日-続伸。取引の中心となる10月渡し/前日比0.90ドル高い1バレル47.00ドル。為替相場のドル安や米国内在庫の減少を背景に17日の海外原油先物相場が上昇したのが強材料となった。※日経8-19/16P19
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/19日-続伸。取引の中心となる10月渡し/前日比1.20ドル高い1バレル48.20ドル前後。2カ月ぶりの高値。中東諸国などの主要産油国が増産凍結で合意するとの思惑が引き続き買い材料となった。ニュ-ヨ-ク原油/日本時間19日の時間外取引で一時1バレル48ドル台に。※日経8-20/16P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/22日-反落。取引の中心となる10月渡し/前週末比1.30ドル安い1バレル46.90ドル前後。※日経8-23/16P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/23日-続落。取引の中心となる10月渡し/前日比1.10ドル安い1バレル45.80ドル。イラクの輸出増などを材料にした海外先物相場の下落が響いた。※日経8-24/16P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/24日-小幅反発。取引の中心となる10月渡し/前日比0.10ドル高い1バレル45.90ドル前後。イランが生産調整に前向きとの情報で、朝方に米国の原油相場が上昇した流れを引き継いだ。※日経8-25/16P22
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/26日-小幅反発。取引の中心となる10月渡し/前日比0.30ドル高い1バレル46.10ドル前後。25日に米国の原油相場が上昇した流れを引き継いだ。※日経8-27/16P18
- 原油:世界最大級の産油国サウジアラビア/シェア拡大で苦戦。欧州に加え、消費拡大が見込まれる中国やインドで2015年と比べ直近シェアを落とした。サウジの輸出量は増えているが、イランやイラク、ロシアなどが攻勢をかける。シェア拡大のための競争が激化すれば、原油価格下落につながる。日本向けサウジ産原油/輸入価格が下がっている。※日経8-27/16P18
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/29日-小幅反落。取引の中心となる10月渡し/前週末比0.10ドル安い1バレル46.00ドル前後。朝方は小高く推移していたが、ニュ-ヨ-ク原油相場が日本時間の29日の時間外で下落した流れが波及した。※日経8-30/16P12
- 原油:アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格/31日-続落。取引の中心となる10月渡し/前日比0.80ドル安い1バレル45.10ドル前後。前日にニュ-ヨ-ク原油相場が下落した流れを引き継いだ。
- 素材:DIC/2016年6月中間期連結-減収増益。売上高3776億円(前年同期/4096)、経常益266.90億円(同/218.31)、利益169.69億円(同/152.85)。16年12月期連結見通し/売上高7800億円、経常益520.00億円、利益300.00億円。原料安で国内のインキと樹脂の採算が改善する。円高の進行で海外売上高目減り。※日経8-10/16P15,16
- 素材:塩化ビニ-ル樹脂/プライスリ-ダ-の台湾化学大手の台湾プラスチック(FPC)が提示した9月積み輸出契約価格-8月に比べて5%高い。インド向けが1トン910ドル、中国・東南アジア諸国向けが同850ドル(いずれも運賃・保険料込み)と、前月からともに40ドル値上げして交渉に入った。インド/雨期に入っても需要が落ち込んでいない。※日経8-19/16P19
- 素材:塩化ビニ-ル樹脂/アジア市場向け輸出価格が2カ月連続で上昇。大手メ-カ-と需要家との交渉/前月比3-5%値上げすることで合意。台湾プラスチックの9月積み輸出価格(運賃・保険料込み)/インド向けが30ドル高い1トン900ドル、中国・東南アジア向けが40ドル高い同850ドルとなった。10月積み価格/小幅な下落を予想する声が多い。※日経8-27/16P18
- 素材:ナフサ/石油化学製品の基礎原料・ナフサの余剰感がアジアで強まる。背景/ナフサを大量に使う石化プラントの定期修理や、割安なLPGとの競合で需要減少。ナフサのスポット価格は上昇傾向だが、原料の石油に比べて勢いは鈍い。価格差/8月平均で1トン20-25ドル。2008年12月以来の低水準。ナフサのスポット価格/現在-1トン400ドル強。※日経8-24/16P18
- 素材:ナフサ/貿易統計情報-石油化学製品の基礎原料・ナフサの平均輸入価格は4カ月ぶりに下落。7月は1キロリットルあたり30,225円(運賃・保険料込み)と、前月比2.5%安。7月の輸入量/約1,972,000キロリットル。輸入総額/約596億1000万円。ナフサの輸入価格/四半期ごとに平均したものが国産基準取引価格のもとになる。※日経8-31/16P19
|
- 電力小売り:マンション管理大手の東急コミュニティ-/電力小売りを8月中にも開始。新電力のエネット(東京・港)から電気を調達し、管理する全国のマンションに供給。電気代/大手電力会社に比べ10%前後抑えられるという。割安感を強みに、将来は他社が管理する物件への供給も目指す。マンションの共用部の電気代/1物件の平均で年70万円。※日経8-13/16P11
- バイオマス発電:太平洋セメント/マレ-シアで低コストなバイオマス燃料の生産に参画。10月から小規模プラントを稼働させ、価格の安いパ-ム油の副産物を燃料化。発電事業に用いて発電コストを下げるとともに、燃料を多様化して安定調達を実現。総事業費/数億円。2017年度には量産に向けた生産プラントを建設し、年4万トンの生産を見込む。※日経8-21/16P5
|
- アジア:中国/アサヒ衛陶-中国で温水洗浄便座の販売開始。中国の政府系団体の協力を得て、9月から北京など中国6都市にある同団体のショ-ル-ムに製品を展示、老人ホ-ムなどに納入していく。ベッドなど自社以外の製品も加え、インタ-ネット通販にも進出。同社/介護機関向けの機器に強みがあり、今後は現地の一般住宅への販売も検討。※日経8-6/16P12
- アジア:中国/国家統計局情報-7月の主要70都市の新築住宅価格動向。前月比で下落したのは16都市で6月より6都市増。大連、ハルピン、大原などが6月の上昇から下落に転じた。下落都市の数は1月(24都市)以来の多さ。上昇したのは51都市で6月より4都市減。横ばいは2都市少ない3都市。背景/住宅ロ-ン規制強化。※日経8-19/16P7
- アジア:中国/国家統計局情報-大中70都市の7月の住宅販売価格デ-タによると、前年同月より上昇した都市の数が前月に続き増え、下がった都市の数が引き続き減った。一線都市と二、三線都市で前年同月比価格上昇幅が分かれる傾向が見られた。※京貿
- アジア:中国/中国産鋼材の価格が上昇している。中国政府/生産能力の削減に力を入れ、製鉄所が集まる河北省では豪雨被害が生じた。中国の大手/値上げを表明。東南アジア市場/自動車や家電に使う熱延コイルのスポット価格が年初比3割高い。日本のメ-カ-も輸出価格を上げる方針で、需要回復が遅れる国内市況を下支えする。※日経8-24/16P18
- アジア:フィリピン/三越伊勢丹ホ-ルディングス(HD)-野村不動産HDと組み、フィリピンに進出する。マニラ郊外で商業施設と住宅を一体開発する。2022年にも部分開業する見通し。総事業費/500億円とみられる。地元デベロッパ-と提携方針。日本の百貨店のフィリピン進出は初。国内の百貨店市場が縮小するなか、アジアでの事業拡大を急ぐ。※日経8-19/16P1
- アジア:フィリピン/同上-約15,000㎡の敷地に地上40階建てのマンション4棟(総戸数/1500戸)を建てる方向で検討。低層部に設ける商業施設の運営に三越伊勢丹HDが参画。17年春までには計画の詳細を固める。※同上
- 海外:LIXIL/9月にも欧州や中東で衛生陶器の販売開始。傘下の水栓金具大手の独グロ-エのブランドでLIXILの技術を採り入れた衛生陶器を開発(最新の機能搭載/デザインはグロ-エが担当)。グロ-エの販売網を通じて新たに50カ国で販売。海外売上高比率/2017年度に38%と15年度から8ポイント引き上げる。バスル-ム一括受注へ。※日経8-7/16P5
- 海外:関西ペイント/西アフリカのナイジェリアに進出。年内をメドに5割超を出資して現地の塗料 メ-カ-(PCMN)と合併会社設立。出資額/数億円程度。塗料の開発のノウハウや生産技術を供与し、高品質の建築用塗料を販売(住宅の内装などに使う建築用塗料などを供給)。同社/南アフリカの塗料大手を買収し、アフリカでの建築用塗料シェアは約4割。※日経8-26/16P12
- 海外:関西ペイント/サウジアラビアに進出-年内をめどに現地でプラント設備向け塗料を手がける中堅塗料メ-カ-のサウジインダストリアルペイントカンパニ-(SIPCO/タンマ-ム市)の全株式を取得し子会社化。買収額/数億円。サウジアラビアは石油化学プラントの改修などで塗料需要が急増しており、事業拡大に弾みをつける。SIPCO/年間売上高-約6億円。※日経8-30/16P12
|
■トピックス
|
|